科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム(STSフォーラム 2023年10月1日~3日京都開催)の公開シンポジウムにおいて当社代表の広津が登壇し「線虫がん検査の発明と実用化、そして世界へ」をテーマに講演をしました。
オンライン開催となったこのシンポジウムには約150名が参加。「線虫の能力について新たな可能性はあるか」「実用化を進めるうえでの苦労はどのようなものだったか」などの質問が寄せられました。
西日本新聞11月21日(火)朝刊に当社コンシューマー事業部 浦野の取材記事が掲載されました。海外事業を担当する浦野が当社の取り組みや今後の目標につい . . .
2023.11.24株式会社HIROTSUバイオサイエンス(本社:東京都千代田区、代表者:広津崇亮、以下当社)は、線虫がん検査「N-NOSE」をより手軽にご利用いただくため、「 . . .
2023.11.222023年11月15日(水)、電気通信大学「ベンチャービジネス概論」にて、当社代表の広津が講義を行いました。電気通信大学では昨年12月に、また同大大 . . .
2023.11.21