役員紹介
-
代表取締役
広津崇亮
-
1995年 東京大学理学部生物化学科卒業。2001年
東京大学大学院理学系研究科生物化学専攻博士課程修了。博士(理学)。日本学術振興会特別研究員(東京大学遺伝子実験施設)、京都大学大学院生命科学研究科ポスドク研究員、九州大学大学院理学研究院生物科学部門助教。2016年
HIROTSUバイオサイエンス創業、代表取締役就任。
-
取締役
(管理本部長)
大月稔
-
2002年 株式会社学生援護会(現パーソルホールディングス株式会社)入社。2014年 株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド入社。2019年
同社経理財務法務部長。2021年 財務経理部長として当社入社。2022年 取締役管理本部長就任(現任)。
-
社外取締役
鳥越秀
-
1987年 トッパン・ムーア株式会社(現TOPPANエッジ株式会社)入社。同社執行役員新事業開発本部長などを歴任し、2023年
TOPPANエッジ株式会社中央研究所所長(現任)。2023年 当社社外取締役に就任。
-
執行役員
(COO)
鈴木彬
-
2006年 アデコ株式会社入社。2014年 株式会社レアジョブ入社。2018年 同社法人事業部長、2019年
同社事業企画部長。同社法人事業を分社化し、2021年 事業開発部長。2021年 事業部長として当社入社。2022年執行役員COO(現任)。
-
執行役員
(CMO/CGO)
水島俊介
-
2014年 新卒でGoogleに入社。2016年
株式会社レアジョブ入社。海外子会社3社のCEOとして500名のマネジメントに従事。海外子会社の立ち上げ、買収企業の経営統合、子会社の合併を実行。海外子会社CEO退任後、本社にて海外事業総責任者を経験。2022年
マーケティング部長 兼 海外事業責任者として当社入社。2022年 執行役員CMO/CGO就任(現任)。
-
執行役員
(CTO)
エリックデルクシオ
-
2003年 神経科学構造生物学専攻、理学博士号を取得(地中海エクスマルセイユII大学院大学、フランス)。2003年
カリフォルニア大学デイビス校(アメリカ)分子生物学部及びコンピューターサイエンス学部にて研究員。2010年 慶北大学(韓国)、助教授。2014年 慶北大学(韓国)、准教授。2020年
当社入社、湘南R&Dセンター長として着任、2022年 当社、湘南R&Dセンター長 兼 執行役員・技術最高責任者(CTO)・研究開発責任者(現任)。
-
執行役員
(CPO)
平田憲一
-
1996年 株式会社ダイワエレクトロン入社。2002年 奥村遊機株式会社入社。2015年
ダイコク電機株式会社入社。調達責任者と事業開発室を兼任し、自社製品の開発と量産工程の立ち上げを実行。2020年 調達部担当部長として当社入社。2023年
執行役員CPO就任(現任)。
-
取締役
(監査等委員)
松田理恵
-
1999年 株式会社セルネート(現株式会社リンクインタラック)入社。2014年 ギルト・グループ株式会社(現la belle
vie株式会社)入社。2015年 株式会社ベンチャーバンク(現株式会社ベンチャーバンクホールディングス)入社。2016年 同社人事部部長。2022年 株式会社LCP 代表取締役。2023年
当社取締役(監査等委員)に就任。
-
社外取締役
(監査等委員)
住川雅洋
-
日本銀行甲府支店長、広島支店長、情報サービス局長を歴任。東京都民銀行常務取締役、代表取締役、とみん経営研究所代表取締役会長を務める。2011年
アフラックのシニアアドバイザーに就任、2013年 広島銀行社外取締役を兼職。2018年 当社取締役に就任。2020年 当社社外取締役(監査等委員)に就任。
-
社外取締役
(監査等委員/弁護士)
小森光嘉
-
2006年 弁護士登録(第一東京弁護士会)。2006年 石嵜信法律事務所(現石嵜・山中総合法律事務所)入所。2015年
同事務所ヴァイスパートナー。2018年 同事務所パートナー(現任)。2021年 当社社外取締役(監査等委員)に就任。
-
社外取締役
(監査等委員/公認会計士)
泉多枝子
-
1991年 監査法人トーマツ入所。1998年 ソフトバンク株式会社入社。トレンドマイクロ株式会社へ出向・転籍。2000年
ソフトバンク・インベストメント株式会社(現SBIホールディングス株式会社)入社。2015年 ヤフー株式会社入社。2019年 史彩監査法人入所 パートナー(現任)。2021年
当社社外取締役(監査等委員)に就任。
-
顧問・医師
仁王辰幸
-
1988年 宮崎医科大学卒業。同年鹿児島大学医学部第二内科入局。1996年 社団法人鹿児島共済会南風病院入職。2007年 消化器内科部長、2014年
消化器病センター所長。線虫がん検査N-NOSEの有用性に当初から着目し、南風病院在籍時に責任者として本格的な臨床研究を開始させた。2018年3月
公益社団法人鹿児島共済会南風病院を退職。2018年4月より、クリニック1にしあいら院長。
-
顧問
鈴木清晃
-
株式会社ローソンCEO 補佐(HR
・ヘルスケア担当)兼健康推進プロジェクト。ローソン執行役員サービス本部長、旧郵便局株式会社専務執行役員東京支社長などを歴任し、2013年より健康診断受診率向上と生活習慣の改善を図る「健康アクションプラン」を推進。2013年より文部科学省食育有識者会議委員を務める。2018年当社取締役。2020年4月、当社顧問。
-
顧問・医学博士
原田容治
-
1973年 東京医科大学卒業。同年東京医科大学病院第四内科入局。1987年 東京医科大学講師内科学第四学講座勤務。1992年
医療法人社団東光会戸田中央総合病院消化器内科部長として派遣。1993年 戸田中央総合病院副院長就任。2009年 戸田中央総合病院院長就任。同年東京医科大学兼任教授内科学第四講座。2021年
戸田中央総合病院名誉院長就任。
-
顧問・医学博士
西川稿
-
1984年 帝京大学医学部卒業。同年 帝京大学第一内科入局。1997年 医療法人社団愛友会上尾中央総合病院消化器内科勤務。2010年
埼玉医科大学総合医療センター客員准教授兼任。2011年 上尾中央総合病院副院長就任。2016年 上尾中央総合病院肝胆膵疾患先進医療センター内科部門顧問兼任。2017年
埼玉医科大学総合医療センター客員教授兼任。
-
顧問
松澤建
-
1960年青山学院大学卒業。同年日本火災海上保険株式会社入社 (現 損害保険ジャパン日本興亜株式会社)入社。
2001年興亜火災海上保険株式会社及び太陽火災海上保険株式会社
との合併により、日本興亜損害保険株式会社代表取締役社長首席執行役員。2003年社団法人日本損害保険協会会長。2007年日本興亜損害保険株式会社取締役会長。2005年
学校法人青山学院理事長。現在、民間外交推進協会(FEC)理事長(2011年~)、財団法人日本オペラ振興会評議員(2012年~)
、合同会社国際総合研究所代表(2013年~)、
東京都警察官友の会会長(2013年~)、全国警察官友の会会長(2013年~)、日本パラオ友好協会会長(2013年~)、日本マーシャル諸島友好協会会長(2013年~)、日本アゼルバイジャン友好親善協会会長(2013年~)。