この度、お客様に、当社の検査について、ご理解をいただき、安心のもと、ご受検いただけるよう、当検査センターの様子や研究開発の取り組みについて、さまざまなコンテンツ投稿のメディアプラットホーム「note」にて、随時、公開・ご紹介してまいります。
当社検査センターでは、お客様よりご提出いただいたご検体の受領から、検査の実施、そして、結果のご提供に至るまで、全ての工程を担っております。世界初となる検査の更なる品質向上を目指し、当社では装置の開発・改善や検査に用いる材料の研究など、さまざまな研究開発に継続的に取り組んでいます。
<本研究の目的>
検査の品質を持続的に安定及び向上させ、より良いサービスを提供することです。
<お客様からの信頼を得るための取り組み>
「高品質な検査の提供」
厳格な検査品質の管理を行い、検査が常に最高の水準を維持できるように取り組んでいます。これにより、安心感を持ってご受検いただけます。
「透明性の確保」
検査プロセスや各ステージについての必要な情報を公開し、お客様が私たちの取り組みをご理解いただけるよう努めています。
当センターでは、信頼性を一層、高めるために継続的に研究を行い、お客様のご期待に沿う検査を提供することを目指しています。お客様の安心を最優先に考え、最新の技術を活用してまいります。ぜひ、私たちの取り組みをご覧ください。
▼note 「N-NOSE検査の紹介」 下記をクリックしてご覧ください。
当社は、未来を担う子どもたちが持続可能な世界について積極的に議論する「第5回『国連を支える世界こども未来会議』」に事業協賛しました。 本年3月23 . . .
2025.06.04当社は、持続可能な社会の実現に積極的に貢献する企業として、シャーレ・培地双方を製造する唯一の衛生検査器材メーカーで、シャーレ生産販売で国内トップ . . .
2025.06.03このたび、当社では、開発・提供する線虫がん検査「N-NOSE(エヌノーズ)」を通じ、「いつまでも健康で、元気にいてほしい」お父様への想いをお届けできる . . .
2025.05.29