公益財団法人日本相撲協会のオフィシャルパートナーである株式会社 HIROTSU バイオサイエンス(本社:東京都千代田区、代表者:広津崇亮、以下当社)は、2月22日の猫の日にちなんで、愛猫用がんのリスク検査「N-NOSE ねこちゃん」を日本相撲協会 協会員の希望する愛猫家に進呈いたします。
猫の死因の1位はがんです*1。猫のがん罹患率は6~7歳になると急激に上昇するため、猫も人間同様、がんの早期発見が重要視されています。そんな中、当社は愛猫の健康を守りたいという想いから、線虫の嗅覚を利用したがんのリスク検査「N-NOSE」の技術を応用した猫用検査の開発に着手しました。協力機関との共同研究を経て、手軽に受けられる猫用のがんリスク検査として2023年10月に実用化されたのが「N-NOSE ねこちゃん」です。
当社がオフィシャルパートナーを務める、日本相撲協会には親方、力士をはじめ愛猫家が数多く在籍されています。当社は協会員ご本人のみならずその家族であるねこちゃんも、がんのリスクから守りたいという思いから、この度2月22日の猫の日を記念して、協会員の愛猫家で希望する皆さま全員に「N-NOSE ねこちゃん」を進呈いたします*2。
*1 Longevity and mortality in cats:A single institution necropsy study of 3108 cases (1989–2019)
*2 配布の時期と方法については現在調整中
当社は、未来を担う子どもたちが持続可能な世界について積極的に議論する「第5回『国連を支える世界こども未来会議』」に事業協賛しました。 本年3月23 . . .
2025.06.04当社は、持続可能な社会の実現に積極的に貢献する企業として、シャーレ・培地双方を製造する唯一の衛生検査器材メーカーで、シャーレ生産販売で国内トップ . . .
2025.06.03このたび、当社では、開発・提供する線虫がん検査「N-NOSE(エヌノーズ)」を通じ、「いつまでも健康で、元気にいてほしい」お父様への想いをお届けできる . . .
2025.05.29