当社が開発・提供するすい臓がんに特化した線虫がん検査「N-NOSE® plusすい臓」を定価の半額でお申し込みができる「春の新習慣応援キャンペーン」を実施いたします。
春は新しい習慣をはじめやすい季節。N-NOSEはそのスタートを全力で応援します。
今回のキャンペーンは、身体のメンテナンス面から、また、がんの早期発見はさまざまなメリットもたらすことを知っていただき、がんの可能性をチェックする健康習慣を始めるきっかけとなってほしいという願いを込めたキャンペーンとなります。
特にすい臓がんは、症状が出にくいため早期発見が難しく、進行した状態で見つかることが多いがんであり、野球界・角界で活躍された方や、海外の著名なIT企業創業者もこの病気で亡くなられています。がんで亡くなる方のTOP3(1)に入るすい臓がんは、早期の段階で検知できる検査の開発が求められており、医学界ではすい臓がんを早期発見できれば革命的と言われてきました (2)。
これから迎える新生活・新習慣において、より多くの方がすい臓がんのこともお知りになり、ご自身、ご家族の健康チェックをしていただくことを願っております。
*1: 出典:国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」(厚生労働省人口動態統計)
*2:出典:厚生労働省「2022年人口動態統計(確定数)」、NHK健康ch 最も発見・治療が難しい「すい臓がん」の検査法、手術、危険因子 The pancreas problem, Nature vol 579, 26 March 2020
◆キャンペーン内容
N-NOSE plus すい臓を定価70,000円のところ、半額の35,000円でお申し込みができるキャンペーン
◆実施期間
2025年3月17日(月)~2025年4月30日(水)
◆対象検査キット
N-NOSE plus すい臓
◆内容
期間中に指定のクーポンコードを使用してお申し込みいただくと、
◆N-NOSE plus すい臓公式ページ
https://lp.n-nose.com/suizou/
◆クーポンコード
spr2025
◆注意事項
※その他クーポン及びキャンペーンとの併用は出来ません。
※クーポンの入力漏れによるお申し込みは通常価格となります。
※上記、割引額は、税込総額からとなります。
「N-NOSE plusすい臓」は、線虫のすい臓がんの受容体を特定し、すい臓がんにだけ反応性が変わる線虫を開発に成功。全身の23種のがんリスクに加えてすい臓がんのリスク判定が行える画期的な検査です。
大阪大学との共同研究では、線虫が「早期すい臓がん患者」の尿の匂いに反応することが明らかになり、ステージ0,1の早期すい臓がんに高精度に反応することが報告されています。
●2021年11月19日(火):線虫の嗅覚で「早期すい臓がん」の特定が可能に! N-NOSE 次世代がん種特定検査の開発成功に関する記者会見(外部リンク)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000090131.html
●線虫がん検査の次世代型 “がん種特定検査”、ついに実用化!! 世界初・早期すい臓がん検査「N-NOSE® plus すい臓」登場
https://hbio.jp/news/wp-content/uploads/2022/11/20221117_N-NOSE-plus-%E3%81%99%E3%81%84%E8%87%93.pdf
当社は今後もがんを早期発見できる世界を目指し、引き続き研究開発に注力するとともに、お客さまや医療関係者の皆さまをはじめとする全てのステークホルダーに対して継続的な情報発信を行ってまいります。
本年3月31日、米国テキサス州東部地区の連邦裁判所は、LDT(Laboratory Developed Test:検査室開発検査)に関するFDA(Food and Drug Administration:米 . . .
2025.04.21この度、お客様に、当社の検査について、ご理解をいただき、安心のもと、ご受検いただけるよう、当検査センターの様子や研究開発の取り組みについて、さま . . .
2025.04.18~スポーツを通じて健康意識の向上と持続可能な社会への貢献を目指す~ 当社は、線虫によるがん検査「N-NOSE」を軸に、人々の健康を守る取り組みを進め . . .
2025.04.09