新着情報

News

文部科学省が推進する「キャリア教育」として中学生の訪問学習を受け入れました

2024.06.17

この度、文部科学省が推進する「キャリア教育」プロジェクトの一環で、中学生の訪問学習受け入れを行いました。

当社ではこれまで複数回にわたり、社会貢献活動の一環として中学生・高校生の企業訪問を受け入れてまいりました。これは、当社が創業以来大事にしている”「夢」を持ち、常に自ら考え未来を創っていく”という考えを、少しでも多くの学生の皆さんに伝えし、一人一人が自身の未来を切り開いていくサポートがしたい、という想いをもとにした活動です。

今回は、愛知県豊橋市立牟呂中学校、東海市立富木島中学校の皆さんを対象に、東京本社オフィスにて実施しました。

座学では、会社の歴史や理念、N-NOSEの研究やサービスについて皆さんが真剣なまなざしで講義を聞いてくれました。また、におい物質を利用した走性行動実験に移ると、同級生たちと真剣に話し合いながら、線虫の動きを顕微鏡でかわるがわる何度も興味深そうに観察するなど、積極的に取り組んでいました。

その後の質疑応答では実験やサービスに関する質問のほか、「なぜこの仕事をやろうと思ったのか」「どんな時にやりがいを感じるのか」など、自身のキャリア形成につながる質問が多く上がり、その回答についてメモを取りながら熱心に聞き入っていました。

子供たちが、働くことについて理解を深め、自らの進路について考えるきっかけを持ってもらうことを願い、当社は今後も企業訪問の受け入れに取り組んでいきます。

More