平素より N-NOSE🄬 をご利用いただき、誠にありがとうございます。
N-NOSE、N-NOSE plus すい臓 及びN-NOSE わんちゃん に関する利用規約の内容を一部改定することとなりましたので、ご案内いたします。
■改定日:2023 年 5 月 9 日
〈第 9 条 3項〉
(変更前)
3. 検査結果報告書をマイページにおいて閲覧できるまでに要する期間は、検体提出期間が終了してから通常約 4 週間(申込み状況によっては最大 6 週間ほど)です。但し、年末年始等の時期によっては、6週間以上の時間を要する可能性があります。また、天災事変等の不可抗力、その他やむを得ない事情により本件検査の実施及びマイページでの提供が遅延する場合があります。また、申込み内容に依っては書面の郵送のみ(普通郵便)となる場合があります。
(変更後)
3. N-NOSE
の検査結果報告書をマイページにおいて閲覧できるまでに要する期間は、検体提出期間が終了してから通常約 4 週間(申込み状況によっては最大6週間ほど)です。 N-NOSE わんちゃんの検査結果報告書をマイページにおいて閲覧できるまでに要する期間は、検体提出期間が終了してから通常約 4 週間(申込み状況によっては最大8週間ほど)です。N-NOSE plus すい臓の検査結果報告書をマイページにおいて閲覧できるまでに要する期間は、検体提出期間終了後通常約5週間(申込み状況によっては最大8週間)です。NOSE plus すい臓の検査結果報告書のマイページの閲覧までの所要時間は、N-NOSE の検査に加え、検査工数が多い検査となっているため、N-NOSE の検査結果報告書の閲覧までの所要時間より長くなります。また、N-NOSE 及びN-NOSE わんちゃんのペア検査の検査結果報告書はマイページに順次更新されるため、利用者とわんちゃんの検査結果報告書を同時に閲覧できないことがあります。また、年末年始等の時期や検体の検査センターへの到着が遅延した場合、
天災事変等の不可抗力、その他やむを得ない事情により本件検査の実施及びマイページでの提供が遅延する場合があります。また、申込み内容に依っては書面の郵送のみ(普通郵便)となる場合があります。
▼詳細はこちらからご確認いただけます▼
N-NOSE®、N-NOSE® plus すい臓 及びN-NOSE® わんちゃん に関する利用規約
6月17日(土)、18日(日)に東京体育館にて「がんフェア2023」が開催されます。 メインステージに、湘南R&Dセンターの研究員が登壇し、線虫の嗅 . . .
2023.06.09HIROTSUバイオサイエンスと富田薬品が資本業務提携契約を締結 九州エリアでの「N-NOSE🄬」提供医療施設の拡大を目指す 株式会社HIROTSUバイオサイエンス . . .
2023.06.08HIROTSUバイオサイエンス、アニコムどうぶつ病院グループで「N-NOSE® わんちゃん」の取り扱いを開始犬のがん早期発見の実現に向け、順次取り扱い病院を拡 . . .
2023.06.08