線虫がん検査「N-NOSE🄬」、新聞販売店網を活用した新スキームを導入
HIROTSUバイオサイエンスと西日本新聞社が業務提携契約を締結
-インターネットだけでなく電話申込にも対応、お客様の利便性向上へ-
株式会社HIROTSUバイオサイエンス(本社:東京都千代田区、代表者:広津崇亮、以下当社)は このたび西日本新聞社(本社:福岡県、代表者:柴田建哉)と線虫がん検査「N-NOSE」の販売から検体回収に関する業務提携契約を締結しました。4月以降、福岡県内の全新聞販売店でのN-NOSE取り扱いを通じて、当検査の普及と新聞社のビジネス活性化を目指します。
当社は、簡便・安価・高精度に全身15種類のがんを調べることができる、がんの一次スクリーニング「N-NOSE(エヌノーズ)」の開発・提供を行っており、このたび西日本新聞社の新聞販売代理店網を活用した新たな販路を開拓いたしました。本スキームは、西日本新聞の販売代理店が全読者を対象に「N-NOSE」の検査キット販売から検体回収までを行うもので、本年2月に12店舗で実証実験を実施、4月からは福岡県内の全店で検査キット販売と検体回収を実施します。
両社は今後、この新聞販売代理店網を活用したN-NOSE販売・回収ビジネスをさらに強化し、福岡県外へも広げていくべく、ともに発展を目指してまいります。
*詳細は下記プレスリリースPDF版をご参照ください。
→プレスリリース(PDF)をダウンロードする
スロバキアのトルナヴァ大学研究チームは、新たに実施された臨床研究で、線虫(Caenorhabditis elegans)が尿検体中に含まれるがんに関連する手がかりを高 . . .
2025.01.08当社は、12月24日(火)に紀尾井町フォーラム(東京都千代田区・ニューオータニガーデンコート)にて、世界初の線虫を用いたがんのリスク検査N-NOSEが「 . . .
2024.12.26当社と東京大学医学部附属病院(病院長:田中栄)が共同で実施した線虫がん検査N-NOSEに関する臨床研究に関する新しい論文が、査読を経て採択され、2024年 . . .
2024.12.24